etsulog

2025年04月の記事一覧

  • 2025.04.12
    藤岡町商工会

    渡良瀬遊水地クリーン作戦に参加して

    こんにちは、石川悦史です。

    本日、渡良瀬遊水地で行われた「クリーン作戦」に参加してまいりました。

    朝早くから多くの市民の皆さんとともに、ゴミを拾いながら自然の中を歩いていると、あらためてこの地の美しさと、それを守ろうとする市民の力強さを実感しました。

    空を舞う鳥たち、水辺に揺れる葦、そして穏やかに広がる水面――これらの自然が、私たちの郷土の宝であり、次世代に引き継ぐべき大切な遺産だと感じました。

    クリーン作戦の目的は、単なる美化活動ではありません。環境保全と、地域への誇り、つまり「郷土愛」を育むことだと私は考えています。

    この地に住む私たち自身が、地域の自然を愛し、守り続けていく責任があるのです。

    一方で、現地で話題に上がったのが「イノシシの増加」という新たな課題です。

    生態系の変化や人里への出没が頻発し、農作物への被害も深刻化しています。自然と人との共生をどう実現していくか、早急に向き合うべき重要なテーマです。

    環境を守るだけでなく、地域の安全と暮らしを守る視点からも、この問題に取り組む必要があります。

    最後に、こうした活動に参加されたすべての皆さんに、心からの感謝を申し上げます。

    ともに汗を流しながら地域の未来を考える時間は、私にとってかけがえのない財産です。

    栃木市を、自然と人が調和する誇れるまちに――。そのための一歩を、これからも一緒に踏み出していきたいと思います。